特定非営利活動法人ちゃいるどネット大阪

  • トップページに戻る
  • ちゃいるどネット大阪とは?
  • 講座・研修のご案内
  • 研究プロジェクト
  • 情報誌・出版物
  • おすすめ絵本
  • いま、どんなきもち教材
ホーム>講座一覧>05.新任コース
講座一覧

05.新任コース

※受付開始しておりません。しばらくお待ちください。
<申込受付開始日>
申込受付開始は4月21日(月)からです。
・ちゃいるどネット大阪の正会員(団体・個人)のみ4月14日(月)から受付いたします。

ねらい

子どもの心に寄り添いながら、共に笑い、活動できる保育者をめざして、子ども一人ひとりが輝ける保育を実現するための基礎力を養う。

受講料:事前振込でお願いいたします。

7,560円(材料費・消費税込/コース)

◆定員に余裕のある場合◆<5月1日より受付開始>1講座:2,800円(消費税込)


【受講料について】
受講料のお支払いは、受付完了後、2週間以内にお振込みください。手数料は、ご負担願います。
お振込される際、名義の前に受付№(受付完了印に記載)を付けてください。
受講料については消費税、講座によっては材料費を含む額としています。
【キャンセルについて】
受付完了後はキャンセルできません。受講料の返金もできませんので、ご了承ください。
なお申込者が参加できない場合は、別の方への変更は可能です。欠席の場合、講座終了後、当日の資料をお渡しいたします。

定 員

70名

新任1<0501>   

日時6月25日(水)
14:15~16:30
テーマ遊びこむって楽しいな!
~仲間とつながる遊び~
講師徳畑 等氏
(社会福祉法人種の会天王寺こども園)
内容「初めて出会った人たちとでも夢中になって遊ぶことで気持ちがほぐれ、笑顔になり、楽しくなる!!」という体験をしてみませんか。心がはずむ集団遊びを楽しむことで、子どもの遊び心を感じ取り、笑顔で仲間とつながっていく遊びのおもしろさやポイントを学びましょう。
会場ドーンセンター
1階
パフォーマンススペース

新任2<0502>

日時9月10日(水)
14:15~16:30
テーマ明日も子どもたちに会いたいな‼ 
~遊びを通して、思いを表現する力・人と関わる力を~
講師西原美保子氏
(NPO法人ちゃいるどネット大阪)
内容一人ひとりの子どもに寄り添い、共に笑い、共に活動するために大事にしたいことはなんでしょう。「先生も失敗することあるよ!」「先生も苦手なことはたくさんあるけど、友だちとやったらおもしろかったよ」など気持ちの裏にある思いを保育者自身の体験を通して考えると、子どもたちの思いに共感できるのではないでしょうか。明日から笑顔で実践したくなる遊びの紹介等も交えながら、楽しく学びましょう。
会場たかつガーデン
地下2階
アジサイ

新任3<0503>

日時11月28日(金)
14:15~16:30
テーマ一人ひとりを大切にする保育について考えよう!
講師卜田真一郎氏
(大阪常磐会大学)
内容保育者として今、感じていること、胸につかえているモヤモヤ感(子ども、保護者、職員間など尊重しあえているのかな?一人ひとりを大切にするってどういう保育かな?など……)を出しあい、新任保育者同士で交流してみましょう。「今、悩んでいるのは自分一人ではなかった。」「こんな解決方法があった。」など、次に踏み出すための一歩にしましょう。
会場たかつガーデン
地下1階
オリーブ


ページ上部へ

特定非営利活動法人ちゃいるどネット大阪

大阪市中央区法円坂1-1-18
TEL : 06-4790-2221